起業家が誕生するクライマックス、GLOBAL GEEK AUDITION。
初のオンライン配信開催!投票審査もできます!

G’s ACADEMY TOKYOは2020年4月で開学5周年“セカイを変えるGEEKになろう”というテーマにご賛同いただいた数多くのTech企業・投資家のご支援により、最初の卒業から4年で47社の起業家・27億を超える資金調達を輩出し、多くのエンジニアのキャリアチェンジも生まれました。

今回は、G’s HUBDAY初・オンラインライブ配信にて開催いたします!もちろん、オンライン開催ではあっても、企業のエンジニア採用ご担当者、投資先を探す投資家とVCの方には、会場参加と同様に審査投票が出来るように準備しております。

また、通常は投資家・VC、企業の採用ご担当者のみをご招待している「GLOBAL GEEK AUDITION」ですが、G’s HUB DAY』の日は一般公開し、どなたでもサービスが生まれる瞬間に立ち会っていただくことができるようになっています。また、一般の方がサービスを評価し投票で参加していただける「オーディエンス賞」もございますので、ぜひお気軽に観覧ご予約くださいませ。

第2部では卒業生ベンチャーからのPitchもございますので、これから起業をする方などにも楽しんでいただける機会になっています。

昨今の情勢に負けない熱いピッチと、セカイを変える」新たなプロダクト誕生の瞬間を、ぜひご覧ください!

投資家・企業の採用担当者に加え、
今回は一般の方もご観覧可能です!

Information開催要項

日時
2020年5月12日(火)18:00〜アクセス可能 18:30〜Start
※途中からの参加も大歓迎!
参加方法
YouTube Live(予定)
プログラム
Part1 GLOBAL GEEK AUDITION"LAB"
Part2 G's GROWTH PITCH
※Part2終了後の21:00~22:00にて、オンライン懇親会を予定しております(企業・投資参加の方のみ)
参加費
無料
備考
オンライン配信参加の場合でも、審査投票のご参加が可能です。
※一般参加者の方は、観覧のみとなります。
お問い合わせ
info@gsacademy.tokyo

Programプログラム

Part1 18:30 - 20:30第1部 グローバルギークオーディション“LAB”

エンジニア起業家の登竜門として、2015年10月から、過去20回以上開催されたGLOBAL GEEK AUDITION(通称GGA)。

毎回70社以上、100名の投資家と企業採用担当者にご来場いただき、数多くの就職・投資のマッチングを生んできました。

ご参加の投資家・企業採用担当者様には、お手元のその場で審査投票をしていただき、発表者の中から優勝者を決定します。審査の際、特に気になる登壇者には個別の面会希望を送ることも可能です。

今回も新たな就転職、そしてエンジニア起業家が生まれると思います。お楽しみに!(※投票は投資家と企業の採用担当者のみです。一般の方は「オーディエンス賞」への投票が可能です)

※「Global GEEK Audition」の発表者は、
  1. 1.『起業希望者』
  2. 2.『就転職希望者』
  3. 3.『PR・新規事業希望者』
のいずれかです。

企業採用担当の方と投資家の方には、個別のプロフィールシートをお渡し予定です。

エンジニア人材のご採用をお考えの企業様や、出資をお考えのVCの皆さま、是非終了までご参加ください。

Part2 20:30 - 20:45第2部

G’s ACADEMYを卒業後、起業をしたメンバーのビジネスをご紹介。投資家の皆様も、交流を図るきっかけにしていただければと思います。

髙瀬俊明

髙瀬俊明G's ACADEMY TOKYO LABコース第4期卒業
株式会社TART 代表取締役

1988年生。2016年よりエストニアのブロックチェーン企業であるblockhiveにて、イーサリアムのウォレット制作やマイニングファームの構築を行う。2017年プログラミングスクールを経て、2018年株式会社ISSHOを創業。「指輪に愛のメッセージを記録できるサービス - ISSHO」をブロックチェーン技術を活用し開発。2019年に株式会社TARTを創業。ブロックチェーン人材の育成事業やコンサルティング業務を実施。現在では、ブロックチェーンを使った著作権の管理・販売プラットフォームを開発。
永瀬達也

永瀬達也G's ACADEMY TOKYO LABコース第6期卒業
株式会社HUMO(ヒューモ) 代表取締役

株式会社NTTドコモで、法人営業およびiモードの事業に携わり、その後人材会社インテリジェンスに入社。上海にて事業を立ち上げる。2012年、人と情報をつなぎ「あって良かった」を創り出すことをミッションとする株式会社HUMOを創業。会社を経営する傍らG’s ACADEMYに入学し、フリーランスマネジメントシステムを開発する。

Pitch発表者

順番 登壇者
(敬称略)
プロダクト名 プロダクト概要 転職 起業 新規事業・PR
1 赤岸 叶恵 SHISHA Log シーシャの美味しいミックスをメモするアプリ
2 青木 遊 Mon blanc 絵になっている主人公に物語を書くサービス
佐藤 智哉
安養寺 遥
3 東野 誉 Cupitter 誰かが自分に合う異性を紹介してくれるマッチングアプリ
4 櫨元 航太 hitomiru 自閉症を持つお子さんのアイコンタクトの学習を支援するアプリ
5 宮澤 賢大 YouClip YouTubeを好きなシーンで切ったり繋げたり出来るプラットフォーム
6 崔 賀英 NsMart 看護職の小さな困ったを解決するサービス
7 青木洋輔 えんたす みんなでつくる節約行動支援アプリ
崔 賀英
8 川邉 拓哉 HomeYou ファンの想いを引き出してタレントに届ける優しい世界
松尾 圭介
辻 志穂里
9 杉本 雄太 SkyMeal 遠く離れた人と食事を共にするためのARサービス
10 三嶋 弘哉 moovy 求人企業や転職エージェントと、求職者を繋ぐ動画プラットフォーム
今林 智宏
松尾 圭介
11 岩崎 海聡 手のひらストーリー QRでPR!多言語商品紹介アプリ
松尾 圭介

Aboutジーズアカデミーとは

Entryエントリー

G’s HUB DAYへの参加をご希望の方は、以下のボタンのリンク先のフォームからエントリーしてください。