IoT&BookShop Hackathon

テクノロジーで書店をもっとエンタテインメントに!

2017.1.28 (Sat) - 1.29 (Sun)

新たな書店体験を提案するIoTハッカソン!

NIPPANとデジタルハリウッドが共催。ハッカソンを書店イノベーションにつなげます!

加速度的に進化するデジタル技術により人々の購買行動や考え方が変わり社会が変化していく中、徐々に「書店離れ」も起こっています。
そんな中「everything around BOOKS」を掲げる日販が、エンジニアやデザイナーからの新しい提案を活かして、
訪れた人の好奇心や創造力をかきたてる知的な空間としての、新しい「書店体験」を皆さんと一緒に創造したいと思っています。
優秀チームには賞金を贈呈するほか、そのプロダクトを実際の書店に設置し、事業化・ビジネス化を共に目指します。
ぜひふるってご参加ください!

ENTRY

JUDGES

増渕大輔氏

日本マイクロソフト エヴァンジェリスト

増渕大輔氏

池澤あやか氏

東宝芸能

池澤あやか氏

中農稔氏

面白法人カヤック フロントエンドエンジニア

中農稔氏

平林彰氏

日本出版販売株式会社 代表取締役社長

平林彰氏

吉川英作氏

日本出版販売株式会社 取締役副社長

吉川英作氏

酒井和彦氏

日本出版販売株式会社 常務取締役

酒井和彦氏

PRIZES

優勝チーム

賞金 100,000

※さらに!!!文禄堂「荻窪店」と「高円寺店」およびパルコブックセンター吉祥寺店での実際の店頭展開に向けてプロジェクトに参画

【文禄堂 荻窪店】

外観
内観
イベント

【文禄堂 高円寺店】

外観&内観
雑貨
BOOKROUTE

【パルコブックセンター 吉祥寺店】

※このほかに、結果に応じて複数の優秀賞を選定する可能性があります。

APIS

Power BI REST API

日本マイクロソフト提供

蓄積したデータを可視化できるAPIです。
今回のガジェットから蓄積したデータを使用できるかと思います。

Microsoft Cognitive Services

日本マイクロソフト提供

画像認証、音声認証などが簡単に使用できるAPIです。

Machine Learning API

日本マイクロソフト提供

機械学習のAPIとなります。

LINE対応ビーコン

LINE DEVELOPER DAY 2016で配布されたBeaconと同タイプのビーコン端末で、単三電池2本で動作します(電池はご準備ください)。
LINE対応ビーコンの機能を利用する方法はハッカソン当日のレクチャーで共有します。7台までご準備がございます。

LINE対応ビーコン

DETAIL

応募要項

年齢制限なし

エンジニア
Webサービス・アプリ開発者は経験年数問わず歓迎。ソフトウェア・ハードウェアVR、IoT経験者も歓迎します。
デザイナー
Webデザイナー、グラフィックデザイナー。経験年数不問。イラストレーターも歓迎。
プランナー
書店・書籍に関わるお仕事の経験がある方。現場の知見をお待ちしております。

定員

40名程度

※申し込みアンケートの内容を確認の上、簡易審査がございます。ご了承ください。

参加費

無料

※期間中、Day1の昼食・軽食とお飲み物、またDay2の懇親会でのお食事と飲み物をご用意致します。

持ち物

エンジニアの方は、PCやIoTセンサー、基盤などご準備ください。
書店書籍分野やプランナーの方は、ご自身で使用される資料や道具などお持ちください。

開催地

デジタルハリウッド大学

〒101-0016
東京都千代田区神田駿河台4-11 御茶ノ水ソラシティ3F
HPはこちら
※遠方からお越しの方は、お近くの宿泊施設にご宿泊ください。

SCHEDULE

1.28(Sat)

9:30
開場
10:00
オープニング
10:10
インプットタイプ
API説明
11:00
アイディアソンとチームビルディング
12:30
チーム毎にアイディアソン&お昼
13:30
中間発表:アイデア発表・開発
14:00
ハック開始
22:00
1日目終了

1.29(Sun)

9:30
開場
10:00
オープニング・ハック開始
17:00
作業終了、発表確認
17:30
成果発表
19:30
懇親会、審査結果発表、表彰、記念撮影
20:30
ハッカソン終了

※ 各日程予定を変更する場合がございます。

ORGANIZER

SUPPORTER

ENTRY

本ハッカソンはデジタルハリウッド株式会社のプライバシーポリシーに準じます。
© 2016 日本出版販売株式会社