コインランドリー体験が変わる
IoTプロダクトを創り出そう!

AQUA
IoT & Laundromat Hack !in 福岡

CONCEPT

昨今、エンジニアやベンチャー起業家たちが起こす「FLAT」で「スピーディー」なTechカルチャーを学び・取り入れて自社を革新する『オープンイノベーション』に注目する大企業が増えてきております。

デジタルハリウッドでは特にベンチャー育成の視点から、このオープンイノベーションに本気で取り組む大企業とパートナーシップを結び「大企業×ベンチャー・エンジニアのFLATなコラボレーション」を推進・支援しております。

一方、コインランドリー事業を行うAQUAは、マイクロソフト社のクラウドサービスAzureによってコインランドリー機器の利用データを取得・クラウド上で管理をし、そのデータをサービス開発等に活用する、先端的な『次世代Cloud IoTランドリーシステム』をスタートしました。このシステムのAPIを広く技術者に開放し、新たなサービス・プロダクトが生まれることを目指しています。

開催場所は、2018年11月1日に福岡・大名エリアにオープンしたばかりの新施設『G’s BASE FUKUOKA』を利用。エンジニアにとって最適な環境の中で作業に集中していただけます。

今回のハッカソンは、『コインランドリー体験が大きく変わるような「IoTプロダクト」「Webサービス・アプリ」をご提案いただき、商品化・実用化までを目指す』ことを目的としています。「次世代Cloud IoTランドリーシステム」とのAPI連動も想定したものが出てくることを期待しています。

皆様のアイデアとIoTプロダクト×コインランドリーによって、地域社会を繋ぐ、ひいては世界を繋ぐ新たなデジタルインフラを社会へ生み出していきませんか?共感いただけるクリエイター・エンジニアの方、ぜひご参加ください!

エンジニア・クリエイターの皆様の自由な発想で、驚きや感動のあるプロダクトまたはサービスが生まれてくることを期待しています!

JUDGES

PRIZES

優勝チーム

  • 賞金10万円
  • プロトタイプ制作謝礼金40万円

今回のハッカソンの最大の特徴は、
『製品化』を目指すこと。

優秀な「IoTプロダクト」「Webサービス・アプリ」については、
賞金以外に「プロトタイプ制作謝礼金」をご準備しておりますので、
ハッカソン後もAQUAと連携して、継続的な開発が可能です。
ぜひ、AQUAと共に社会を変えるようなプロダクト制作をしませんか?

  • ※プロトタイプ制作謝礼金は、ハッカソン終了後に継続して制作・納品までご協力いただいた場合の謝礼です。
  • ※プロトタイプ制作は優勝チームのみの権利となります。詳細は応募ページをご確認ください。

APIS

AQUA Cloud IoT Laundry System API

アクア株式会社提供

Microsoft Azure

日本マイクロソフト提供

DETAIL

SCHEDULE

12.15(Sat)

9:30
開場
10:00
オープニング
10:10
インプットタイプ
API説明
11:00
アイディアソンとチームビルディング
12:30
チーム毎にアイディアソン&お昼
13:30
中間発表:アイデア発表・開発
14:00
ハック開始
22:00
1日目終了

12.16(Sun)

9:30
開場
10:00
オープニング・ハック開始
17:00
作業終了、発表確認
17:30
成果発表会
19:30
懇親会、審査結果発表、表彰、記念撮影
21:00
ハッカソン終了

※各日程予定を変更する場合がございます。

ORGANIZER

ENTRY

本ハッカソンはデジタルハリウッド株式会社の
プライバシーポリシーに準じます。
© 2018 アクア株式会社